2023年、新春あけましておめでとうございます。
今年も散らかった部屋で迎えてしまいました。そろそろ部屋を片付けたい。いやもうマジで。
明ける前に、今年の総括ってやつを書いてたのだけど、今年漬けた梅酒持参で実家に行ってダラダラおしゃべりしてるうちに紅白が終わって除夜の鐘が鳴ってしまった。ゴーン。
タイトルは「泡沫の日々」で、まとめるとまあ良い一年だったねって話です。
鬱になったあたりの記憶が飛んでるので、一体何がどうなってそうなったのかが殆ど思い出せませんが、長期間を無為に過ごしたというか、糸が切れた凧のようだったというか、生活実感がないまま過ごしました。ああ、ネトゲはやってたわな。
今思うと勿体ない、取り戻せるなら取り戻したいけど不可能なので、元気になったあたりで人の2倍くらいはやんないとねってちょっと考えたわけですね。ゲームしなくなったのは、時間もったいないと思ったせいです。
そんなんで数年過ごしてて、最近はほんとに楽しい。まあなんつうか、したいことをしてるというか、すべきことをしているというか、生活実感があるというか。
今日もそうだったけど、記事書こうとして半日ぼんやりするとかも結構ありまして、まあでもそれが結構いい感じ。考える時間というか、自分の考えを整理する時間になっていて、そういうの大事ですね。
ふぁっきんくそ社会ですが、なんだかんだきっと今年もいい年になるだろう。
PR